FUJI
SAKI
CAME
RA
FUJI
SAKI
CAME
RA
国スポ吹矢体験してみませんか?
2025.06.29

藤崎町に移住した人:T.FUKUSHI

藤崎町に移住した人:Y.FUKUSHI

皆さんはスポーツウエルネス吹矢をご存知ですか?

スポーツウエルネス吹矢は1998年に日本で生まれたスポーツ。離れた円形の的をめがけて息を使って矢を放ち、その得点を競います。誰でもどこでも手軽に楽しむことができるスポーツなんです!

2026年に青森県で開催される青の煌めきあおもり国スポでは藤崎町でスポーツウエルネス吹矢が行われます。

私が勤める藤崎町内の小学校でもスポールウエルネス吹矢を子供たちが体験する予定なので、一足先に私も体験してきました。

ふじさきいきいきスポーツクラブの三上優香里さんに教えていただきました。

礼儀を大切にするスポーツ

スポーツウエルネス吹矢の基本動作は、

①礼をする→②構える→③筒を上げる→④息を吹く→⑤息を吸う→⑥吹く→⑦息を調える→⑧礼をする

腹式呼吸+胸式呼吸=吹矢式呼吸法なんです。

簡単そうに見えてとても難しいです。

的に目がけて一気に息を吹く!

スポーツウエルネス吹矢を初めて体験した結果はいかに!?

的に中ったのは3本。15点という結果でした。

動作を覚えるのは難しいですが、とても簡単に誰でも参加できる楽しいスポーツでした。

皆さんもスポーツウエルネス吹矢を体験してみませんか?

ふじさきいきいきスポーツクラブの講座で受けることが出来ますよ~

T.FUKUSHI

藤崎町に移住した人

T.FUKUSHI

ふじさきローカルフォトアカデミア1~3期生 藤崎町の小学校で支援員をしています。 藤崎町&青森県のことが大好き!

Y.FUKUSHI

藤崎町に移住した人

Y.FUKUSHI

ふじさきローカルフォトアカデミア2期生 緑を愛でる人

BACK